Scanner

ENGLISH

エンターテインメントと体験の架け橋

Focus

誰もが楽しめる音楽へ

暑い夏を熱狂させる一大イベント、音楽フェス。日本でもフジロックやサマーソニックをはじめ、多くの人々がそこでしか味わえない臨場感を楽しんでいる。

とはいえ、誰もがこの体験を同じように味わうことは難しい。たとえば、耳の聞こえない人ではどうだろうか。このようなハンディキャップを抱える人々に、音楽へのアクセスを提供する『Not Impossible Labs』という会社がある。開発しているのは、振動するデバイスが取り付けられたベストで、肌で躍動感を感じるという新しい音楽体験だ。

また、音楽フェスの会場ではその他にも、スクリーンに表示される字幕、ノイズを軽減するヘッドフォン・耳栓など、誰もが音楽を楽しむための取り組みが行われている。

このような話は決して障がいの有無だけに限らず、私たちの身近な生活にも存在している。日本語字幕のおかげで観ることのできる海外映画、ルールを知らなくても観戦できるラグビーの実況システムなど。エンタメという身近な話題を観察することで、アクセシビリティへの新たな視点が得られるかもしれない。

Vibrating haptic suits give deaf people a new way to feel live music (npr)

Related Articles

日本の祭りを世界中の人々に

ANAは外国人観光客向けに、日本の祭りに参加し、より楽しむための情報をまとめたサイトを掲載している。この記事では、屋台での体験、盆踊りなどの民族舞踊の参加方法、更には神輿の担ぎ方まで、祭りを快適に楽しむためのあらゆる方法を紹介している。祭りには古くからの独特な文化が色濃く残っているため、外国人観光客にとって祭りへの参加はハードルが高いものだ。この記事を読むことで、より彼らが祭りに参加し易くなることは間違いないだろう。

How can they participate in a Matsuri (Japanese cultural festivals)? (ANA)

コミュニティで黒人旅行者に安全を提供する

身体上の安全は、黒人の旅行者が旅行する際に重要視していることだそうだ。近年、彼らのニーズに応えるための、黒人旅行者と海外の黒人コミュニティを繋ぐアプリが増えている。アプリ上では、食事に最適な場所、オススメのクラブなど、安全に旅行を楽しむための情報が共有されている。また、これらのアプリは旅行先の黒人コミュニティへの参加も促しており、多面的に旅行体験をより豊かなものにしている。これは言わば、テクノロジーが生んだ黒人旅行者にとっての新たなセーフティネットと言えるだろう。

Black travelers want seamless, safe experiences. There's an app for that (TRAVEL WEEKLY)

Netflixがバリアフリー映画上映イベントを開催

Netflixは「バリアフリー」プログラムを通じて、1月30日にソウルで新作SFアクション映画「Jung_E」の上映イベントを視覚・聴覚障がい者に向けて開催した。聴覚障害のある人のために会話に加えて画面に説明的な字幕が表示され、視覚障害のある人のために画面上で何が起こっているかを実況解説するナレーションが用意されていた。賞賛の声が多く上がったものの、恋愛やドラマなどアクション映画以外のジャンルだとより描写に主観が含まれることを懸念する声も上がっており、まだまだ課題はありそうだ。

Netflix's barrier-free movie screening boasts inclusivity, but some have doubts (Korea JoongAng Daily)

世界一アクセシブルな遊園地

モーガンズワンダーランドは乗り物、遊び場、庭園、ピクニック エリア、円形劇場、8 エーカーのキャッチ アンド リリースの釣り湖など、25 を超えるアトラクションや体験が揃っており、どのアトラクションも車椅子でも利用可能だ。さらに障がいを持つゲストは入場料がかからない。2010 年の開園以来、この遊園地は国中および世界中から 200 万人以上のゲストが訪れているという。

This 'Ultra-accessible' Theme Park in Texas Was Created so Guests of All Abilities Could Have Fun Together (TRAVEL + LEISURE)